たんぽぽが歯科医院としての信頼を得られているのは、歯科医師というよりは職人気質な院長が、愚直にまっとうな診療を続けてきたからだと自負しています。 ところで、たんぽぽにはもう一人、職人がいます。歯科技工士の百瀬さんです。 …
令和という新しい時代が始まりましたね。 改元という歴史的な出来事を経験し、感慨深い思いです。 たんぽぽも今日から新しいスタートとなりました。衛生士の菊池さんと松澤さんが昨日をもって退職され、それぞれが新しい道に進むことに…
2019.04.18 院長ブログ
闘病しながら来院してくださっていたAさんの訃報が届きました。知人の方のお話によれば、病室には歯のセルフケア道具が色々置いてあり、入院中も歯を大事にされていたそうです。 「最後までしっかりごはんが食べられたようですよ」 歯…
知り合いに協力してもらってある実験をしました。紙に「食事」と「楽」の文字を書き、何と読むか尋ねてみたのです。 「食事」のほうは全員「しょくじ」と読みました。これは当然として、面白かったのは「楽」の読み方です。 食べること…
2019.03.03 ★お知らせ
予防インストラクターによる無料相談は満席となりました。ご予約ありがとうございました。キャンセル待ちの方は空き次第ご連絡差し上げます。 当院は16年前から予防歯科に取り組んでまいりました。 昨年からはホリステ…
三寒四温の季節は旅立ちのときでもありますね。 当院でも旅立ちを迎えたスタッフがいます。 5年半もの間、歯科助手と受付の立場から、クリニックの司令塔としてたんぽぽを支えてくれた宮坂有希子さんが、2月末をもって退職となりまし…
当院は昨年11月から保険診療を中止して、自由診療に切り替えました。 自由診療について メインテナンスも、従来より患者さんの健康管理がレベルアップする「精密メインテナンス」というプログラムに切り替えました。 精密メインテナ…
タレントの堀ちえみさんが舌がんを公表されました。今回のご決断はとても勇気のいることだったと思います。手術の成功を心よりお祈り申し上げます。 私は開業前に信州大学歯科口腔外科に勤務していました。舌がんの患者さんもたくさん見…
2019.02.03 ★お知らせ
2月3日、今日は節分。明日は立春です。 立春とは暦の上で春が始まる日。旧暦では新しい年の始まりですね。 こころ弾むこの季節に、親子で楽しめるイベント「しおりやさん」のご案内です。 本にはさむ「しおり」をご存知ですか? 「…
2019.01.19 HM日記
日中はうららかなお天気が続いていますね。 新年もすでに半月が過ぎました。みなさんいかがお過ごしですか。 先日たまたま目にした歯科雑誌に、こんな見出しがありました。 「意識が高い人の“歯磨きあるある”」 日本は歯磨き大国な…